
お久しぶりです、ねーやんです。
今回のテーマは、パパ活女子の胸をざわつかせる2文字の言葉…。
「税金」
について解説していきたいと思います。
ニュースで「脱税」というワードを耳にしたとき。
日に日に増えていく預金通帳の数字を眺めたとき。
きっと、
「このまま税金って支払わなくても大丈夫かな…」
「いつかバレるかもしれない…」
と不安に感じている女性は多いのではないでしょうか。
今回は、そんなパパ活女子のために、パパ活に関係する税金とその対策について解説していきたいと思います。
不明点については、税理士の友人に教えてもらってきました。
目次
パパ活で得たお小遣いは税金(贈与税)の対象
「パパからもらったお小遣いから、税金は納めなきゃダメ?」
その答えは、とある条件を満たした場合、YESです。
その条件とは、
「パパからのお小遣い(プレゼント)の総額が、年間110万円を超えた場合」
です。
110万円を超えた場合、超えた金額分が「贈与税」の対象となり、10%~55%の税金が課せられます。
詳しくは「贈与税の計算と税率(国税庁)」のページをご覧いただきたいのですが、受け取った金額が多ければ多いほど税率は高くなります。
この控除額の110万円というのは、一人のパパからもらえる額が110万円までというわけではなく、一年でパパ(たち)からもらったお金の総額です。
だから、月10万円のお小遣いをもらっていたら、もうそれだけで贈与税の納税義務が発生してしまうわけです(困った!)。
贈与税を申告・納税しないとバレる?
「でも、周りにパパからもらったお金を申告してる人なんていないよ?」
「結局、バレないから大丈夫なんじゃないの?」
実際、ねーやんの周囲でも税金を納めているという人はごく僅かです。
たとえば、不特定多数の都度パパから2~5万円を受け取って総額110万円を超えた場合、それが税務署に発覚する可能性は薄いと考えられます(あくまで推測です)。
税務署が扱っている案件は非常に多く、国民のお金の流れをすべて把握しているわけではありませんからね。
何より、現金を手渡しで受け取った場合、証拠が残りませんからね。
ただし、毎月高額のお小遣いを受け取っている場合は、注意が必要です。
たとえば、ねーやんのように月100万円受け取っている場合で考えてみましょう。
一年で得た総額は1200万円となり、この額を贈与により得たと考えると、
{(1200万-110万)×45%}-175万=315.5万
なんと年間315万円以上もの税金を納めなければならなくなります。
この状態で無申告を続け、税務署に贈与の事実が発覚してしまった場合、加算税や延滞税などの追徴課税、ひどい場合は刑事罰という重いペナルティを課せられるケースも…((( ゚д゚ ;)))
毎月パパから高額のお小遣いをもらっているという女性にとって、税金は決して他人事ではないのです。
パパ活とマイナンバーの関係
そして、税金の悩みを語るとき、一緒に出てくるのが2016年1月から適用が始まった「マイナンバー制度」ですね。
参考「マイナンバーとは(総務省)」
マイナンバーによって、副業(キャバクラや風俗)ができなくなるという声もよく聞きます。
マイナンバーの目的は「行政の効率化」や「不正受給の防止」といわれていますが、結局国がやりたいことは、国民の預金残高やお金の流れを把握し、税収を増やすことですよね^^;
実際、2018年から新規口座開設時に任意でマイナンバーの適用が開始され、2021年には既存口座に対してもマイナンバー適用の義務化が検討されています。
マイナンバーによって国民の預金残高やお金の流れが筒抜けになった場合、パパ活で得た収入を隠し通すことは困難になってきます。
パパからお小遣いを手渡しで受け取り、銀行振り込みでお金をもらっていなかった場合でも、不自然な多額の預金などから判明する場合も出てきます。
パパ活と税金の付き合い方
…で結局、税金はどうしたらいいの?
考えられるパパ活の税金対策は、主に以下3つです。
年間のパパ活収入を110万円以下に抑える
贈与税の納税義務が発生するのは、110万円を超えた場合なので、贈与額が110万円以内であれば税金を納める必要はありません。
つまり、あまり稼げていない初心者のうちは、税金について不安を抱える必要は一切なく、堂々とパパ活を続けて問題ないのです。
一つの手段として、お小遣い額が110万円を超えないようパパ活するがあげられます。
パパに税金対策をしてもらう(非常勤役員・愛人社員など)
次の手段が、パパ側に税金対策をしてもらうことです。
こちらは、パパが「月極パパ」であり、経費などを扱える立場にいる経営者であることが条件になってきます。
お小遣いの額が増えてくると、ポケットマネーから支払うのではなく、会社の経費で落とすパパが多くなってきます。いわゆる愛人を経費で囲うというやつですね。
女の子を非常勤役員や秘書のポジションに置くことで、女の子に支払うお金を会社の経費として計上することができるようになります。
役員報酬や給与としてお小遣いを得た場合、事業主(パパ)が年末調整を行い納税を済ませてくれるため、女の子側が確定申告して税金を納める必要はなくなります。
「納税上等!」の覚悟でパパ活する
3つ目は、「税金なんてクソくらえ!」と言って税金を納めない方法…。
ではありません(笑)!
「110万円を超えたらそのときはしっかり納税する」という覚悟でパパ活に挑むことです。
脱税がバレるリスクを抱え、日夜不安を感じて眠るより、「納税義務が生じたのはパパ活が成功した証」と考えて納税した方が、ずっと前向きで健康的です。
年間の収入が数百~数千万円ともなると、今すぐ~数年間は何事もなく過ごせたとしても、パパ活卒業後のすっかり忘れた頃に、追徴課税でとんでもない額の請求がきて生活が破綻するというケースだって考えられます。
「今すぐ」バレなくても「いつかは」バレます。
国や税務署だってバカじゃありませんからね^^;
それに実際、月数十万円くれる定期パパをつかまえない限り、110万円の壁を超えることはほとんどありません。それだけの太パパを見つけた場合、パパの方から自然と非常勤役員や監査役としてのお誘いが出てきます。
最初は110万円を超えたら素直に納税するつもりでパパ活し、超える結果が出た頃には、自然と税金対策がとれるような立場になっていることが大半です。
そう考えたら、税金に変にビクビクする必要もないわけですね。
最後に
今回はパパ活の税金面についてまとめてみました。
ねーやんも最初は「現金の手渡しだからバレるわけないでしょ」と考えていましたが、お小遣いの額が増えてくると、自然と税金に対する恐怖も増してきます。
しかし、正しい知識を持ってしっかり対処すれば税金も恐るるに足らず!です。
以上、ねーやんのパパ活税金講座でした。
まずはココから「パパ活すれば初心者でも毎月100万円稼げます」
こんにちは!
いろんな人とやりとりをしても、身体の関係あり希望の方しか見つからず、ご飯パパに出会えません(><)
やはり数を当たるしかないのでしょうか??
解答よろしくお願いします。
ゆりなさんこんにちは、ねーやんです(灬╹ω╹灬)
お返事遅れちゃってごめんなさい!
パパ希望の男性の割合は身体ありの方が多いので、身体ありのメッセが多いのは仕方がないと割り切ることが必要ですね。。
そんな中でご飯だけのパパを見つける方法ですが、サイトプロフィール上で自分自身をしっかりセルフブランディングすることが重要です。
ゆりなさんののプロフィールを読んだ男性が「この子とならご飯に行くだけでもお小遣いをあげてもいい!」と感じさせることができれば勝ちです!
職業や経歴、年齢、スタイル、似ている芸能人…少しでも人より秀でているステータスがあれば積極的に記載しましょう。
あとは恋人のような付き合いを心がけることと、身体ありの関係もほんのちょっぴり匂わせておくことができれば完璧です。
また、経験の少ないうちは、交通費と食事代だけという男性でも積極的に会ってみて、パパとの接し方のコツを学んでいくことも大事です。
パパ活頑張ってください♪
はじめまして!
ねーやんさん質問です。
ねーやんさんのブログを読んでpcmaxでパパ活を始めたばかりなのですが、とある男性からメールが届きました。
内容はプロフィール写真が気に入ったから会いたい。でもpcmaxのポイントがないからメールできないから電話したいとの事だったのですが、ポイントもないような男性からはあまりお小遣いは貰えそうにないですよね…?
初めて数時間しか経っていないのでどう返信したらいいかもわかりません。
お返事お待ちしております。
にーちゃんさんこんにちは、ねーやんです( ✧Д✧)
お返事遅れちゃってごめんなさい!
にーちゃんの言う通りです!
僅か1通50円のメールすらできない男性がパパになりうるわけがありません。
気にすることなくスルーで問題ないと思います。
やり取り中のふと感じる違和感や疑問は、会ってみると結構当たります(悪い方に)
変な点を感じたときはすぐに次のパパに移りましょう。
パパ活頑張ってくださいね♪
こんにちは。
いつも参考にさせてもらってます。
聞きたかったことがちょうど今回の記事に類似してないこともないのですが😄…!
質問です😣
新しく会おうとしているかたから、
▼ネットバンキングで目の前で口座にいれてあげる。 現金なら税金対策できないから協力よろしく▲
とのことなのですが、信用していいのでしょうか、
誰の税金対策??
初対面で行きなり口座名おしえるの??
と、私としては怪しい臭いがプンプンなのですが…
ちなみに10万円です、
よければどうすべきか教えてもらえると幸いです😄。
里さんこんにちは、ねーやんです(灬╹ω╹灬)
お返事遅れちゃってごめんなさい!
10万ということは月極のパパだと思うんですけど、税金対策はパパ側のですね。
現金手渡しだと履歴が残らないので税務調査が入ったときにお金のやり取りを証明しにくいんです。
それで月極の場合は口座を通したがるんですが、不安に感じたときは最初の数回は現金でもらえるようお願いしてみましょう。
都度の場合は現金でもらうのがおすすめです。
パパ活頑張ってください♪
新宿区ですが、時間とれますか?
時間制約は基本的にないと思います。
都合が良いときにどうでしよう。
はじめまして。初めてコメントさせていただきます。
ブログを読ませていただいて、PCMAXでパパ活を、初めて2週間くらいなのですが
遠方でたまに月に2回位は、近くまで来る方から
月極契約のお話をいただきました。
ただ、あった後、お互い同意できたら
サイトを退会して欲しいと言われて困っています。
月極ですが、もう少し欲しいので
サイトは一度退会して入りなおそうかとも思うのですが
写真とかを載せてバレたらどうしようとか思うと
どうすればいいか悩んでしまいました。
ねーやんさんならどうするのか、ぜひ教えていただきたいです。
あと、月極なんですが、税金対策について話してないのです。
それは私からお願いしてもいいのでしょうか?
教えてください。
沙紗さんこんにちは、ねーやんです(灬╹ω╹灬)
お返事遅れちゃってごめんなさい!
定期パパには独占欲の強い人も多いですよね(゚ー゚;A
最初の頃のパパや優先度の高いパパの場合は、素直に退会してあげるのが吉です。
まずは、退会してしばらく様子を見てみましょう。
退会するときは「パパも退会してね」と念押しするのも忘れずに。
税金対策についてはいきなり提案してくるパパは少ないです。
付き合いが4~6ヵ月くらい経った頃に一度相談してみるのが良いと思います。
パパ活応援してます♪
ねーやんさんこんにちは!いつも拝見してますこのブログのおかげで3人目にして太ぱぱと定期契約できました!そこで質問なのですがまだ行為にいたってなく行為する前に一緒に性病チェックに行って欲しいのですが、どうきり出すか迷っています。。やはり失礼だったり気分を損ねてしまいますかね?もし断られた場合、契約はなしにしたほうがいいと思いますか?よろしくお願い致します!
にゃあさんこんにちは、ねーやんです(灬╹ω╹灬)
お返事遅れちゃってごめんなさい!
太パパとの定期契約おめでとうございます!
ねーやんなんて最初の1年くらいは全く良いパパと出会えなかったのに凄いです!才能ありますね(゚∇^d)
性病検査まったく失礼じゃないですよ!
「大人の関係になる以上しっかりしたい」「これまでの彼氏にも全員してもらっていた」と話せば、むしろにゃあさんの信頼度は上がると思います。
言うなら良い雰囲気になる前に伝えましょう。向こうがその気になってしまった後に伝えても断られたり不機嫌にさせてしまうので。
パパ活頑張ってください♪
こんにちは!また質問させていただきます
メッセージやりとりしながら掲示板を載っけていたら、毎日掲示板書いてるが自分とは会う気があるのか?と言われてしまいました汗
掲示板を消して謝りましたが、やはり見ちゃいや登録はこまめにすべきですか?>_<
かなさんこんにちは、ねーやんです(灬╹ω╹灬)
お返事遅れちゃってごめんなさい!
少し面倒なタイプかもですね(-ω-。)
そういう男性は、出会った後はサイトを退会しろ彼氏を作るな早く返事を返せと束縛してくる可能性が高めです。
出会ってみて相性が合わなそうだなと感じたら早めにブロックが正解だと思います。
パパ活応援してます♪
ねーやんさん、はじめまして(。・∀・。)
生活がかなり苦しいので、最近パパ活を始めました。
都度ではありますが、契約が出来そうです(*´▽`*)
出来たら太パパ欲しいなぁ、と思ってるのですが…。
ちょっと聞きたい事がありまして。
とある方からメールをもらったのですが、これは信じても大丈夫なものかどうか分からなくて…。文面載せます、*は電話番号です。
『お力になりたいと思います。ご協力内容了承の基、月50万円程度、または1度お会いする毎に10万円程度のご協力を考えております。**********非通知で結構ですので宜しければこれからか本日ご都合のよいお時間にでも直接お電話下さい。会社経営39歳です。本日、または明日にでもお会い頂ける様でしたら差し当たり50程ご協力しておきます』
初めてのパパ活なので分からないので、なーやんさんの意見を聞きたいです。
長々とすみません…(´;ω;`)
ねーやんさんこんばんは!
これからパパ活をしたいと思っているのですが
税金やマイナンバーのことがきになって調べたら出てきたので本当に勉強になります!
そこでお伺いしたいのですが
まだ学生で税金やマイナンバーのことが全くわかりません。
もしパパ活で110万円以上もらってしまった場合は
どこに行って、なんて言って申告すればよいのでしょうか(;_;)
ねーやんさん、こんばんは。この記事に関連することで質問させてください。2人ほど太パパができそうなのですが、一方(Aさん)はお互い本名や住所、所属は知りませんし、パパのほうは社会的な立場があるので公開はできないと考えているようです。贈与税の申告について調べたところ、書類にパパの本名や住所を記載しなければいけませんよね?パパの個人情報が分からない場合にはどうしたらよいでしょうか。また、もう一方(Bさん)は申告をしたいと言えば教えてくれそうではあるのですが、Bさんにいただいたお小遣いのみを申告した場合、後々Aさんからいただい分のお小遣いの贈与税は未申告として税務署から忠告が来たりしますか?
このような場合、一層の事申告しないほうが良いのでしょうか。私は学生で、就職までの費用と美容にパパからのお小遣いを当てようと思っています。必要合計額としては300万くらいなので、貯金ができるまでお願いしようと思ってます。
続けての相談、失礼します。先ほど書き忘れてしまいましたので、追加させていただきます。
もし300万ほどいただいた場合、現金で受け取っていれば証拠はないわけですから、毎年100万円貰ったものを貯めていたということしたらどうなるでしょうか?
よろしくお願いします。
初めまして、コメント失礼します!
上のひつじさんと少し似た質問になるかもなんですけど調べてもわからなく…ねーやんさんに質問させていただきます。
月に20万代の愛人契約を結ぶことができ、出所もねーやんさんが書いているような非常勤役員扱いなので、税金対策は多分できてるんです。
ただ、私学生なので親の扶養に入ってるはずなんですけど、103万超えたら外れるなど聞きますけどやっぱり外れるんですか?親にバレると困るのでその辺の事情を真剣に検索したりしてるんですがわからず…
法律関係の話なのでわからなかったら大丈夫です、すみませんがお返事お願いいたします(´・_・`)
ねーやんさん、はじめまして。
サイト発見してめっちゃ読ませていただきました!
私もちょっと生活苦しくてパパさん、愛人さん、はじめてみました。
なかなかにラッキーなのか、ちゃんとメールのやり取りでき、会話もできて、それでいて月に20.30.100、もしくは生活全て面倒みます、という方たちとやり取りできるようになりました。(実際にはメールや電話だけでまだお会いしてなくて、お会いしてフィーリングで決めましょう。とは言っています)
私もやはり気になるのは税金です!
最初から月20とか言われて、そのあとべつに長時間居たいからということで100という人も現れたのですが、、さすがにそんなにもらったら、、、とちょっとまだもらってないのに心配になってます。
やはり贈与税しかないんでしょうか
めっちゃ税金、高っ!!って思いました笑
それか相手に相談、、、しかないですかね
色々調べてみましたが、、、やっぱりそれしかないのかなぁ…(^_^;)
もしよかったらご返信頂けたら嬉しいです☆
初めまして、コメント失礼致します。
初めてのパパが出来そうなのですが、難しい話がわからなくて不安で調べていたところこのサイトを見つけましたので読ませていただきました!
他の方の質問等を見ても分からないことがあった為質問させてください。
相手からは月に50~150くらいで、お金は秘書の給与として口座に振込と聞いています。
税金分は最初の手続きに時間がかかるので私の方で用意してほしいとのことでした。同姓同名の別人として振り込むので会社や親にはバレないし10年近くこの方法でパパをやっているがトラブルは無いそうです。
これは副業ということになるのでしょうか?副業だと税金とかは本業の給与から天引きと聞いたことがあります。税金を払うのは全然問題無いのですが、会社や親には絶対にバレたくありません。
どうしたらいいでしょうか?曖昧で申し訳ありません。
最初の税金分(月100万なら税金分5万くらい?)は最初に会う日に手渡しすれぱ手続きはしてくれると仰っていたのですが、詐欺とかの場合もありますかね?
本業がある場合は本業の方の会社にバレないようにするのは無理でしょうか?また、役所への諸々の申告等は何かするべきことはございますか?
たくさんコメントがあって大変かと思いますが、近々会うことになりそうなので返信宜しくお願い致します…!分かる範囲のことで大丈夫です!
追加です。
書きそびれてしまいましたが、もしもパパと契約したら本業の会社の給与振込に使っている口座とは別の口座があり、そっちに振り込んで貰おうかと思っているのですが、違う口座だろうが関係なく本業の会社に別の収入があるとバレてしまうんでしょうか??