
こんにちは、ねーやんです(・ε・`)
今回は、読者の方からもご要望のあった「パパに家賃や生活費の援助をお願いする方法」についてまとめてみたいと思います。
ついでに、ねーやんが今住んでいる「タワーマンション」についても解説しますね。
目次
パパ活でタワーマンションに住むことは可能?
タワマンって何階以上のマンションのことか知っていますか?
具体的な定義はないようですが、大体「20階以上」のマンションを指すみたいです。
「ねーやんパパ活体験記」でも少し語ったように、18歳の頃、ねーやんは京都の1K木造アパートに住んでいました。
そして、上京して初めてタワマンを目にして圧倒されたねーやんは「将来ココに絶対住んでやる!」と、固く決意したわけです(笑)。
当時からタワマンみたいな「分かりやすい贅沢」に憧れていたわけですね(*´ω`*)
その後、良い出会いに恵まれ、パパの援助によって「六本木」→「新宿」→「品川」→「白金台」とマンションを移り住み、現在、ねーやんは中央区のとある「タワーマンション」で暮らしています(近々引越し予定ですが)。
パパ活を始める前は、タワマンなんて聞いたら、雲の上の存在のように感じていましたが、パパ活をしている私の周囲の友人だけでも、タワマン住まいは8人います。
では、そんなタワマンの家賃や生活費をパパにお願いするコツを一緒に見ていきましょう♪
パパに家賃・生活費の援助を頼むときのポイント
パパに「家賃」や「生活費」の援助をお願いするときは、以下のポイントを心掛けてください。
パパの収入(援助の許容額)の確認
一つ目は、当然のことですが「パパに生活費や家賃を援助できるだけの収入があるかどうか」チェックしましょう。
年収300~500万円のパパからの援助は、残念ながら期待薄です。
パパがどんなにあなたにゾッコンでも、大金の援助は見込めないので、家賃・生活費狙いであれば、サクッと別のパパに移ることをおすすめします。
「やっと見つけたこのパパを手放すのはもったいない!」とパパ活開始当初は思うかもしれませんが、パパ活おすすめサイトで地道に探していれば、案外すぐに見つかるものなので、新しい出会いをドンドン求めていってください。
また、出会う前のプロフィールには「年収1000万円~」と書いていても、事実かどうか分からないので、その確認には手を抜かないよう心掛けましょう。お金持ちの男性の特徴については「「お金持ちパパ」10個の特徴」をご覧ください。
また、年収以外で大事なのが、パパが女の子の援助に対して、
「いくらまで出す気持ちがあるのか」
確認することです。
いくら年収が5000万~1億とあっても、女の子に数万円しか出すつもりのないケチなパパや、女の子とは広く浅く付き合いたいというパパもいるため、年収だけでは判断できない場合もあります。
ちなみに、年収1000万円と聞くと「お金持ち」のイメージがありますが、意外と年収1000万円はお金持ちではありません。
税金で30%近く持っていかれる上、子育て手当が減額するなど負担も大きく、「ちょっとだけ」贅沢できるというレベルなので、過剰な期待はしないようにしましょう。
本当にお金持ちなのは、「年収3000万円~」というのを頭の片隅に入れておいてください。
パパが愛人に何を求めているかの確認
次に確認したいのが、パパが女の子を援助する「動機・目的」です。
お金持ちのパパの中には、「お金が余って余ってしょうがない」という羨ましいパパも存在します。
しかし、どんなに余っていてもお金を無償で人にあげるなんて気前の良いパパはいません。
かつて、ねーやんのパパが多額の寄付をしているのを知ったとき、「お金持ちは人格者なんだな~」と感心していたら、主な目的が「節税対策」だと聞いて拍子抜けしたことがあります。
まずは、パパがあなたに何を求めているか、一度考えてみてください。
「ただひたすらエッチがしたいのか」「仕事で疲れた精神をあなたと過ごすことで癒したいのか」「あなたの夢や目標を応援してあげたいのか」「あなたを娘のように見守りたいのか」
そんな「パパの目的」と「家賃・生活費の援助」を結びつけてお願いしていくことが何より大事です。
あなたと過ごす時間を癒しと捉えている場合は「パパと一緒にくつろげるお部屋があるといいな~」とか、夢を応援したい場合は「学校に通うのにもっと近くて広いところに引っ越したいな~」とか、「パパの目的」と「家賃・生活費の援助」が結びつく形で、お願いしていくようにしましょう。
いきなりお願いするんじゃなくて、何度か遠まわしに伝え、パパに少しずつ「擦り込み」を行っていくのがコツですよ♪
家賃・生活費サポは可愛さより信頼関係
ねーやんの周りにいるタワマン住まいの友人たちは、みんなモデルや女優のような美人かというとそんなことはありません(笑)。
ただ一つだけ、共通点があります。
それは、みんなすごくすごく「良い子」だという点です!
聞き上手で褒め上手、気配り上手で、少し会話してるだけで「パパに好かれてるんだろうな」というのがひしひしと伝わってきます。
「パパの前でだけ」ではなく、いつでも自然体でできるレベルに到達しているのが彼女たちです。
他人を妬んだり恨んだり意地悪したり、そんな暇があれば、おしゃれや美容に力を入れ、夢や目標に向けた努力をし、パパとの話題を増やすために情報誌に目を通しましょう。
そして、なぜ「可愛さ」「美人」よりも「良い子」であることが重要かというと、パパからの家賃・生活費をサポしてもらうためには「信頼関係」が何より求められるからです。
一回のご飯やエッチだけであれば、性格よりもルックスが重要視されるかもしれません。パパの性欲をくすぐる女性が有利になるわけです。
しかし、6桁近くになる家賃・生活費を援助するとなると、パパと完全な信頼関係を築き、パパの愛情や人情を引き出せる女性が有利になってきます。
「お金を持ち逃げされたら」「生活費をまったく違うことに使われていたら」「家に違う男を連れ込まれていたら」そんな疑いをパパに持たせないような関係が築けたら、家賃・生活費の援助が叶うまであと少しですよ♪
最後に
今回は、パパ活で家賃・生活費のサポをお願いする方法についてまとめてみました。
パパ活を頑張れば、タワマンに住むことも決して夢ではありません。
家賃や生活費は、それだけを狙ってお願いしていくというよりも、パパとの信頼関係を築いていった結果、自然と援助してもらえていたという場合が多いように感じます。
以上、あなたのパパ活を応援するねーやんでした♪
CHECK「パパ活女子が登録すべき「出会い系サイト」徹底解析!」
LEAVE A REPLY